有限会社 瑞穂農場
〒319-2214
茨城県常陸大宮市小祝1535
肉用牛育成、飼育管理及び販売/乳牛の飼育
、搾乳、牛乳の販売
育児休業取得実績な
し
乳牛の飼養管理
休憩時間 90分
必要な経験等:牧場での搾乳、哺育、その他一般作業
・パーラー(生乳を搾乳する場所)での搾乳作業(搾乳機器の管理、乳牛の管理)
・重機を使った作業(エサの移動、給餌)
・牛舎の衛生維持管理(清掃、洗浄、消毒等)
・在庫管理(牛、餌、種、卵、薬品等)
・その他業務に付随仕事全般
茨城県常陸大宮市 茨城県常陸大宮市 茨城県水戸市 栃木県那須塩原市 山形県上山市
月給
245000円〜245000円
未記入
大卒は月給制_基本給 124,000円_職能手当 111,000円_住宅手当 10,000円 賞与 あり 前年度実績 年1回 又は 2万円 自己負担なし 通勤手当 実費支給 上限あり 月額:25,000円まで
7:30〜 17:00
5:00〜 14:30
14:00〜 23:30
1ヶ月に20時間
その他
84日
4週6休シフト制
雇用保険 労災 健康保険 厚生年金
無
無
有
有 定年後の再雇用制度あり
21才〜26才
大学卒
普通免許 (AT車限定不可) 業務上MT車の運転が必要
転勤 あり 定年制 あり 一律 60歳 再雇用 あり 65歳まで 駐車場あり制服入社時支給、3着目以降は自己負担(半額)資格取得入社後の取得について自己負担(全額)研修制度入社日に内部規定等についての勉強会があります。
各部署ごとに月1回の勉強会。
社内活動4月、お花見、BBQ新入社員歓迎会定期的にBBQ、忘年会等があります。
自家用車の運転には、任意保険の加入が必要です。
若い職員中心の職場です。
補足事項応募前の見学、随時受付けしてます。
日程については、電話連絡のうえ調整して決めさせていただきます。
既卒者の入社日について早期入社を希望される方、応相談可。
〈採用・離職状況〉採用者数離職者数平成26年度8人0人平成25年度15人0人平成24年度5人0人
※離職者数は自己都合の離職者を含みます。
受理日 平成26年10月14日
この求人はハローワークインターネットサービスに掲載された学生求人です。
※ここから求人に応募・問合せできません
あなたが応募できる求人情報をお探しなら「有限会社 瑞穂農場 」以外のハローワーク求人情報も得られる求人マッチメールにどうぞ。
あなたに合った検索条件を指定して、これから将来に出てくる新鮮な求人をメールで受信できます。
求人マッチメールはあなたの求人探しを効率化します。